2024年9月30日月曜日

『社会主義』2024年10月号目次

 『社会主義』最新号目次です。一冊620円。紀伊國屋書店新宿本店、大阪・清風堂書店で販売中。社会主義協会でも取り扱っています。


立松潔■日本的ジョブ型雇用の行方

        特集 自公政権への対抗軸をさぐる

飯山満■解散・総選挙に向けた情勢の特徴と課題

伊藤修■押し出すべき経済政策の軸・六項目の提案

柳湖太郎■インフレから国民生活を守る財政の確立を

伊藤周平■社会保険改革に向けた財源確保と税制改革

飯島滋明■「改憲」をめぐる動きと阻止にむけて

猿田佐世■求められる安全保障政策

 

小原隆治■改正地方自治法の問題点

坂本浩■国策に翻ろうされない地域政策を

安河内賢弘■JAM26回中央定期大会を終えて

髙橋克典■当たり前に働き当たり前に生活できる職場に

齋藤富士雄■職場からの労働運動構築で政治闘争へ結集を

木村仁■2025春季生活闘争への地方連合会の課題

村上久美子■ベネズエラ大統領選挙をめぐって

現代社会問題研究会事務局■2024年度・夏季研究集会報告

2024年9月2日月曜日

『社会主義』2024年9月号目次

 『社会主義』最新号目次です。一冊620円。紀伊國屋書店新宿本店、大阪・清風堂書店で販売中。社会主義協会でも取り扱っています。


吉田進■解散総選挙を全力で戦い抜こう

 

        特集「働き方改革」とはなんだったのか,

渡辺俊哉■進まない労働時間短縮

津田光太郎■無権利労働への抜け道をふさげ

                ハイヤー・タクシー労働者の闘い

杉山猛■働き方改革が郵政集配職場にもたらしているもの

田中浩太■「二つの目的」持った労働運動を

村山正栄■医師の時間外削減には増員が不可欠

小浜翔■自治体で急増する早期退職者対策

 

金子哲夫■被爆80周年に向けて

田中宏■花岡和解・三菱マテリアル和解まで

田口司■自治労東北地連花岡学習会に参加して

三好康夫■勧告上回る賃金改善を勝ち取ろう

座談会■賃上げ・労働条件改善を地域から

瀬戸宏■中国共産党第20期三中全会と今後の中国

松澤佳子■批評 女性差別撤廃条約「選択議定書」の早期批准を求めて

*昨日、現代社会問題研究会の報告を載せた関係で、目次掲載が今月は2日になりました。


 

2024年9月1日日曜日

2024年度現代社会問題研究会開催

 2024年度夏季研究集会 

地方自治法の改正を考える

(1)改正地方自治法の問題点

小原隆治氏(早稲田大学政治経済学術院 教授)

(2)自治体から改正地方自治法を考える

佐藤信氏(栃木県鹿沼市・前市長)

 

日程:2024831日(土)14時~17

場所:東京・貸会議室内海4階教室+オンライン併用


対面、オンラインあわせて約30名の参加で、予定時間が不足する熱心な討議の中で終了しました。